妊娠超初期症状 |
1度目の妊娠
(自然妊娠) |
2度目の妊娠
(胚盤胞移植) |
生理が来た時 |
基礎体温 |
いつもより高温期の後半が高い。
何度も37度を超えた。 |
いつもより高温期の後半が高い。
何度も37度を超えた。 |
たまに37度を超える日があるが、滅多にない。 |
寒気 |
いつもの高温期と同じく昼も夜もゾクゾクと寒気がした。 |
いつもの高温期と同じく昼も夜もゾクゾクと寒気がした。 |
高温期になったとたん昼も夜もゾクゾクと寒気がする。 |
下腹部のチクチク |
排卵から8日目に1回だけチクーン!と刺さるような痛みがあり、着床痛かなと思った。 |
移植の翌晩、お風呂で膣の奥にツーン!ツーン!と響く痛みがあったが、神経を集中させないと気付かない程度の痛み。着床痛だといいなーと思った。 |
神経を集中させると、チクチクとか、ツーンツーンとか痛みを感じる時もある。 |
下腹部の収縮痛 |
生理予定日数日前から下腹部中央がキューッとなる様になった。 |
なし |
生理間近になる時もある。 |
下腹部の鈍痛 |
キューッとなる痛みで鈍痛とは違った。 |
まるで生理が来そうな鈍痛が、下腹部中央以外に頻繁にあった。 |
毎回、下腹部中央以外に鈍痛がある。 |
胸の張り、痛み |
生理予定日近くにずっしり重い感じ。上部から丸くなる感じで張って痛いのとは違った。
乳首は痛くない。 |
生理予定日である判定日に、初めて胸に違和感を感じた。乳首も少し痛い気がしてきた。 |
早くから胸が張って痛くなる。乳首も痛くなる。 |
おりもの |
いつもの高温期より少ないなーと思った。
茶オリ等は一切出なかった。
|
いつもの高温期より少ないなーと思った。
生理予定日直前頃から茶オリが少量出始め、生理が来ると思った。 |
排卵後は白いおりものが多め。
生理予定日直前から茶オリが出る。 |
尿のニオイ
|
特に気付かず |
特に気付かず |
特に気付かず |
子宮口 |
自己内診しなかった |
今までにないくらい子宮口が遠く頂点まで届かない。
経管の側面は硬い。 |
簡単に届く。
口も開いてテロテロに柔らかい。 |
頭痛 |
全く無し |
生理予定日前日に左側に酷い頭痛あり。 |
毎回生理直前に左側が頭痛になる。 |
肌荒れ |
ガサガサした感じで化粧ののりが悪かった。 |
ガサガサした感じで化粧ののりが悪かったのが、生理予定日直前からプルプルお肌になった。 |
ガサガサして化粧ののりが悪い。 |
便秘 |
毎日快便 |
毎日出るが、量が少なかった。生理予定日直前には緩くなったので生理が来ると思った。 |
毎日出るが、硬くなることが多い。生理が来る直前には緩くなる。 |
吐き気 |
生理予定日前からムカムカした。 |
全くなし |
ムカムカする時としない時がある。 |
頭が痒くなる |
なし |
時々つむじの辺りがもの凄く痒かった。 |
時々つむじの辺りが痒くなる。 |
見た夢 |
特になし |
ウチの軒下に季節外れのツバメの姿に驚く夢を見た。 |
たまに生理になる夢を見る。 |