フリースタイル出産について
フリースタイル出産とは、その名の通り、好きな体勢で出産できます。
痛くて苦しい時に、仰向けに・・・というのは、医師にとって助産しやすいというだけで、出産する本人にとっては、辛い時にわざわざ辛い体勢をとっているようなものだそうですね。
フリースタイル出産なら、色々体勢を変えることができ、妊婦さんの楽な体勢で産めるため、お産がスムーズに進むと言われています。
横を向いたり、四つん這いになったり、好きな時に好きな体勢になれます。
他の哺乳動物だって、ベルトで固定して出産だなんて絶対に辛いですよね。
フリースタイルこそが、自然分娩の基本かもしれません。
しかし大学病院や総合病院の産科ではなかなか行っておらず、個人の病院や助産院でないとフリースタイルで出産というのは難しいかもしれません。
また、トラブルが起きて緊急処置をすることになった際にスピーティに医師が処置できて一番安全なのは、仰向けのスタイルなのでしょう。
メリットとデメリットをよく考えて出産スタイルを決めないといけません。
⇒管理人の出産編はこちらです (フリースタイルではありませんが…)
|