子宮内膜症の腹腔鏡手術

トップページへ

腹腔鏡手術についてと手術体験談

 

 

トップページ腹腔鏡手術(子宮内膜症)



腹腔鏡手術(腹腔鏡下手術)とは

腹腔鏡手術(腹腔鏡下手術)とは、お腹を大きく切り開かずに、小さな穴を数箇所あけてそこからカメラや器具を挿入し、モニターを見ながら手術するというものです。
小さな病巣はその穴から取り出すことが出来ます。

術後の痛みや回復が早いため近年多く取り入れられている手術法です。
簡単な手術ととらえることもできそうなこの腹腔鏡手術ですが、熟練した医師でないと周辺の臓器(婦人科ですと膀胱や腸など)を傷付けてしまったり時には穴をあけてしまうなどのミスが起こりがちです。

このようなミスはベテラン医師なら絶対に大丈夫というわけではなく、癒着などによって複雑になってしまっている腹腔内の場合はどんなに素晴らしい医師でもありえることです。

しかし、経験豊富な医師であるほど迅速な対応が期待できるため、順番待ち期間が多少長くても経験豊富な医師に執刀してもらう方がいいでしょう。

手術で人気のある医師は毎日の様にオペ室に出入りしています。
たまに手術している医師よりも毎日手術している医師の方が技術が鈍っていないというのも事実です。



私の腹腔鏡手術体験(1回目)

こちらからご覧下さい。

姉妹サイト、子宮内膜症のサイトが開きます。





⇒ 腹腔鏡手術2回目へ












妊娠したい

妊娠するために知っておこう

基礎体温と排卵日

妊娠しやすい食事と栄養

子宝グッズ

子宝風水

男女産み分け

おりものチェックと子宮口

排卵日検査薬

子宝温泉

子宝神社・寺

不妊になりうる病気

私はこれで妊娠しました

妊娠したかな?

妊娠の兆候と超初期症状

妊娠初期症状

妊娠した時の基礎体温

つわり(妊娠悪阻)を乗り切る

妊娠後の栄養とサプリメント

葉酸について

二分脊椎症

産院選びのポイント

双子って?

胎児の成長(エコー写真あり)

妊娠 1ヶ月(妊娠超初期)

妊娠 2ヶ月(4〜7週)初期

妊娠 3ヶ月(8〜11週)初期

妊娠 4ヶ月(12〜15週)初期

妊娠 5ヶ月(16〜19週)中期

妊娠 6ヶ月(20〜23週)中期

妊娠 7ヶ月(24〜27週)中期

妊娠 8ヶ月(28〜31週)後期

妊娠 9ヶ月(32〜35週)後期

妊娠10ヶ月(36〜40週)後期

出産のあれこれ

夫立ち会い出産

無痛分娩

帝王切開

フリースタイル出産

出産(管理人編)

妊娠中の気になること

妊娠初期の気になること

妊娠中期の気になること

妊娠後期の気になること

妊娠中の痔

妊娠中の下腹部痛

お尻や太股の痛み(管理人編)

管理人がした検査など

腹腔鏡手術-1(子宮内膜症)

腹腔鏡手術-2(卵管水腫)

二人目妊娠したい!二人目不妊

子宮卵管造影

精液検査

人工授精(AIH)

体外受精-胚移植(IVF-ET)

その他

便利だったもの
 無くても平気だった物


子宝草の成長記録

プロフィール


 スポンサードリンク




Copyright(C) 妊娠したい!妊娠したよ! All Rights Reserved.

本文、及び画像,を無断で複写、複製、転載、転用、データファイル化することを禁じます。