妊娠後の栄養とサプリメント
妊娠初期から摂取しておいた方が良い栄養素があります。
摂りすぎても多い分は尿に流れ出てしまう水溶性ビタミンが中心です。
日頃の食事からバランス良く摂ることが最も望ましいですが、なかなか必要な量を摂るには大変なので、足りないかも?と思ったら上手にサプリメントを活用するといいと思います。
葉酸は妊娠前後に必要な量を食事のみで摂取するのは難しいので是非サプリメントを活用してくださいね。
妊婦さん向けのサプリメントは摂りすぎると良くない栄養素が省かれているので利用すると便利です。
必要な栄養素
カルシウム ・・・ 骨や歯の強化と健康維持、情緒安定を助ける等。
カルシウムが含まれる食品
ナイアシン ・・・ ビタミンB3とも呼ばれホルモンの合成に不可欠です。
ナイアシンが含まれる食品
パントテン酸 ・・・ ストレスに強くなり、肥満予防にも
パントテン酸が含まれる食品
ビオチン ・・・ 皮膚細胞の活性化、不足すると疲労などにもつながります。
ビオチンが含まれる食品
葉酸 ・・・ 赤血球の形成に関わる他、胎児の脳や脊椎をつくる神経管の形成(二分脊椎症)に関わるので妊娠前から摂取したいビタミンの一つ。
葉酸が含まれる食品
ビタミンC ・・・ 抗酸化作用があり免疫力の向上などが期待されます。
ビタミンCが含まれる食品
ビタミンB1 ・・・ 皮膚や粘膜の健康維持を助ける等。
ビタミンB1が含まれる食品
ビタミンB2 ・・・ 粘膜の保護や老化防止に効果があります。口内炎やニキビに効くことでも有名です。
ビタミンB2が含まれる食品
ビタミンB6 ・・・ PMS(月経前症候群)を防いだり動脈硬化にも効果あり。
ビタミンB6が含まれる食品
ビタミンB12 ・・・ 気持ちを安定させたり、貧血の予防にも。ストレスの多い人にもおすすめです。
ビタミンB12が含まれる食品
|