精液検査について
不妊検査の一つに精液検査があります。
精液検査では、精子の量、精子の数、運動率、奇形率などが分かります。
病院で採取する場合と、自宅で採取して持って行く場合があり、病院によって異なります。
採取の方法はマスターベーションですが、コンドームは使用してはいけません。
コンドームに精子殺剤がついているものなどがあるので使用不可となっています。
<検査項目(私が通っている病院の場合)>
精液量 |
2ml以上 |
精子濃度 |
1ml中に2000万個以上 |
精子運動率 |
前進運動精子50%以上、または高速直進運動精子25%以上 |
精子奇形率 |
50%以下 |
生存率 |
50%以上 |
【精液検査に向けて】
うちの夫は精子の数は人一倍多いが、量と運動率が低いのが特徴でした。
先生が言うには、数よりも運動率の方が重要らしく、数が多いからパーセンテージが低くても良いとは言えないらしいです。
検査前、精子を入れるためのプラスチック製の容器と、注意事項が書いてある用紙をもらいました。
その用紙にはこんなことが書いてありました。
精液検査
注意事項
T.○月○日 9時00分までに婦人科外来へお越し下さい。
U.方法:
@ 検査前4〜5日間禁欲して下さい。
A 検査当日午前6時〜8時頃、用手的に精液を直接お渡しした容器に全量採取して御持参下さい。
B コンドームは使用しないで下さい。 |
|
【精液検査当日】
朝、精子を採取すると言っても、3歳の息子がいるのでこれもまた一苦労。
ちょうど起きる頃に採取しないといけないので、夫が頑張っている部屋へ行かないようにDVDをつけたりして気を引いたりしました。
病院までは車で30分程なので、8時頃採取して直後に私がそれを持って出発〜というかたち。
私は洗濯している間に朝食、メイク。
干し終わったら着替えて、夫から受け取って出るという慌ただしい朝になりました。
病院に着くと早速受付をし、検体室にて精液を渡しました。
約1時間待った後、再び検体室に呼ばれ、結果を聞きました。
【精液検査の結果】
一言で言うと運動率が足りない「精子無力症」でした。
この時(1回目)の精液検査結果詳細
採取時間:記載なし 検査時間:9:44
<検査項目>
精液量(ml) 2.4 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 71.0 (正常値>20)
精子運動率(%) +〜++30 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)28.2 (正常値<50)
2回目の精液検査(1回目のAIH時 濃縮洗浄処理前)
採取時間8:00 検査時間:9:25
<検査項目>
精液量(ml) 1.5 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 18.5 (正常値>20)
精子運動率(%) +〜++30 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)35.1 (正常値<50)
3回目の精液検査(2回目のAIH時 濃縮洗浄処理前)
採取時間7:55 検査時間:9:09
<検査項目>
精液量(ml) 2.6 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 82.0 (正常値>20)
精子運動率(%) +〜++45 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)25.6 (正常値<50)
4回目の精液検査(3回目のAIH時 濃縮洗浄処理前)
採取時間7:40 検査時間:9:17
<検査項目>
精液量(ml) 1.6 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 66.0 (正常値>20)
精子運動率(%) +〜++40 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)25.8 (正常値<50)
5回目の精液検査(4回目のAIH時 濃縮洗浄処理前)
採取時間8:15 検査時間:9:12
<検査項目>
精液量(ml) 2.4 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 62.0 (正常値>20)
精子運動率(%) +〜++45 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)20.9 (正常値<50)
6回目の精液検査(5回目のAIH時 濃縮洗浄処理前)
採取時間7:30 検査時間:9:25
<検査項目>
精液量(ml) 1.2 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 55.0 (正常値>20)
精子運動率(%) +〜++20 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)18.2 (正常値<50)
7回目の精液検査(6回目のAIH時 濃縮洗浄処理前)
採取時間7:45 検査時間:9:10
<検査項目>
精液量(ml) 2.2 (正常値>2.0)
精子濃度(×106/ml) 67.0 (正常値>20)
精子運動率(%) ++50 (正常値+〜++>50or+++>25)
※ +++;高速で直進
++;ゆっくり直進あるいは蛇行
+;非前進
−;不動
精子奇形率(%)18.1 (正常値<50)
|