妊娠10ヶ月(臨月)妊娠後期

トップページへ

妊娠10ヶ月(臨月)のママと赤ちゃんの様子

 

 

トップページ胎児とママの変化>妊娠10ヶ月(妊娠後期)



妊娠10ヶ月(36〜40週)後期




 赤ちゃんの様子 

妊娠10ヶ月の赤ちゃん・胎児の様子
20分〜30分間隔で寝たり起きたりを繰り返しています。
一般的に頭を下にした頭位で骨盤内に固定されます。
内臓や神経系も発達し、生まれてすぐに呼吸や体温調整、母乳を飲む準備がととのっています。。

★妊娠39週の胎児
 身長 約50cm
 体重 約3100g





 ママの様子 

妊娠10ヶ月の赤ちゃんとママの様子 赤ちゃんが骨盤内に下がってくるので、胃もたれや動悸・息切れが軽くなります。
逆に膀胱や直腸への圧迫が強くなり頻尿や便秘になりやすく。
子宮口をやわらかくするため、おりものが増えます。
注)イラストはあくまでも略図です。



 私の体調(日記より) 

【検診-1】
妊娠10ヶ月のエコー写真
↑顔を4回撮ってくれた。

妊娠10ヶ月のエコー写真
↑上のエコー写真の一つを縦にしてみました。片側が隠れていますが顔です。

今日は1時間近く心拍モニターと張りを見た。
おっぱいの診察もあった。
ちょっと痛かったけど母乳が出てビックリ!
赤ちゃんは推定2600くらいで標準。
いつ生まれても良いと言われたけどまだまだ兆候はないみたい。

入院の書類をもらった。
これから毎日キックカウントを取らないといけない。
無痛いいな〜!!痛いのやだな〜!!
毎晩痛みで眠れないのが地獄・・・。
1時間に2回くらい目が覚める。ネムイのに!!

【検診-2】
今日もいつもの検診。
赤ちゃんは元気で推定2700g強。
子宮口もまだ開いて来ていなくて散歩や雑巾がけをしてみてねーと言われる。

夜中に癒着のせいなのかひどい下腹部痛と腰痛で眠れない。
体を横に倒すと痛いので座ってるしかなくてほとんど眠れないので昼間もぼーっとしてしまい、散歩どころではない。
本当に辛い。
早く生まれて〜

【検診-3】
赤ちゃんは2800gくらいでこのところあまり大きくなっていない。問題ないらしいけど。
早く産みたいね〜と先生に言われて内診では子宮口をグリグリされて超〜痛かった!!もぅ、今までで一番痛かった!!しかも痛いのにやってる時間が長い!!汗が噴き出た!><
陣痛たえられないんやないか。。。

【検診-4】出産予定日!!
妊娠10ヶ月のエコー写真

ついに予定日を迎えてしまった。
なのでモニターとった。
赤ちゃんはかなり元気。推定体重3100g。

また子宮口の刺激をやられて激痛―だったけど短時間だったから耐えられた・・・。
次回から週2の検診&モニター。
次回は27日。無痛の説明も聞く♪

毎日眠れなくて辛い・・・助けて・・・。
赤ちゃんは大きくなってるけど私は痩せてきた。

------------------------
この日の夜、ずっとお腹が痛くて、結局そのまま夜中に陣痛が来ました。

明け方病院へ行き、モニターをとりながら陣痛に耐えていると、赤ちゃんの心拍が聞こえなくなり、危ないとの事で予想外にも緊急帝王切開に。

そして間もなく元気な産声を上げ、無事に誕生してくれました。

管理人の出産についてはこちら



 妊娠ハッピーメモ 

陣痛=規則的な張りです。これかな?と思ったら時計で感覚をはかりましょう。

お産への不安から寝不足になる人もいます。昼寝をしてリラックスしましょう。

呼吸法や陣痛を乗り切る楽なポーズなどをおさらいしておきましょう。

陣痛が無くても破水からお産が始まることもあります。慌てないように。

骨盤のゆがみは座骨神経痛に。産後も回復に時間がかかる人もいます。


産後ママ用の洋服を買っておくと便利です。
ベルメゾンネット 


私もすごくお世話になったショップです。
臨月になってもシルエットがとても綺麗で、
「可愛い!どこで買ったの?」と良く聞かれました。
↓ ↓ ↓








トップページ胎児とママの変化>妊娠10ヶ月(妊娠後期)



妊娠したい

妊娠するために知っておこう

基礎体温と排卵日

妊娠しやすい食事と栄養

子宝グッズ

子宝風水

男女産み分け

おりものチェックと子宮口

排卵日検査薬

子宝温泉

子宝神社・寺

不妊になりうる病気

私はこれで妊娠しました

妊娠したかな?

妊娠の兆候と超初期症状

妊娠初期症状

妊娠した時の基礎体温

つわり(妊娠悪阻)を乗り切る

妊娠後の栄養とサプリメント

葉酸について

二分脊椎症

産院選びのポイント

双子って?

胎児の成長(エコー写真あり)

妊娠 1ヶ月(妊娠超初期)

妊娠 2ヶ月(4〜7週)初期

妊娠 3ヶ月(8〜11週)初期

妊娠 4ヶ月(12〜15週)初期

妊娠 5ヶ月(16〜19週)中期

妊娠 6ヶ月(20〜23週)中期

妊娠 7ヶ月(24〜27週)中期

妊娠 8ヶ月(28〜31週)後期

妊娠 9ヶ月(32〜35週)後期

妊娠10ヶ月(36〜40週)後期

出産のあれこれ

夫立ち会い出産

無痛分娩

帝王切開

フリースタイル出産

出産(管理人編)

妊娠中の気になること

妊娠初期の気になること

妊娠中期の気になること

妊娠後期の気になること

妊娠中の痔

妊娠中の下腹部痛

お尻や太股の痛み(管理人編)

管理人がした検査など

腹腔鏡手術-1(子宮内膜症)

腹腔鏡手術-2(卵管水腫)

二人目妊娠したい!二人目不妊

子宮卵管造影

精液検査

人工授精(AIH)

体外受精-胚移植(IVF-ET)

その他

便利だったもの
 無くても平気だった物


子宝草の成長記録

プロフィール


 スポンサードリンク




Copyright(C) 妊娠したい!妊娠したよ! All Rights Reserved.

本文、及び画像,を無断で複写、複製、転載、転用、データファイル化することを禁じます。