妊娠1ヶ月(0〜3週)超初期
赤ちゃんの様子 
 |
大きさはまだ数ミリ程度。
受精卵が細胞分裂を初めてから2ヶ月までは『胎芽(たいが)』と呼びます。 |
ママの様子 
 |
ほとんどの人は妊娠に気付いていません。
お腹の中では受精卵が細胞分裂を始めています。
妊娠の可能性のある人は薬やレントゲンに注意しましょう。
基礎体温は高温を維持します。
熱っぽかったり、だるかったり、体調がすぐれない人もいるかも知れませんが、安易に薬を飲まないようにしましょう。
|
注)イラストはあくまでも略図です。
1人目の時の私の体調や気持ち |
いつもの生理前の下腹部痛がある。
下腹部中央にギューンギューンと収縮する様な痛みがあって気になるが、こんなに痛いのに茶色いおりものすら出ないので、
アレ・・・?とちょっと期待。
|
2人目の時の私の体調や気持ち |
いつもの生理前の下腹部痛がある。
下腹部の中央以外がドーンと痛い。
1人目とは全く違う症状で、子宮には違和感がないのに卵巣周辺痛や腰痛があるので生理が来ると思っていた。
生理前にいつもある頭痛も酷く茶オリもあったので鎮痛剤(ロキソニン1錠)を飲んでしまった。
|
妊娠ハッピーメモ 
妊娠が分かったら禁煙のチャンスです。喫煙していると低体重児や早産の確率が高くなることが分かっています。
是非禁煙しましょう。
お酒は止めましょう。赤ちゃんにもママと同じ濃度でアルコールが届いてしまいます。
カフェインも意識して控えましょう。
コーヒーや紅茶が好きな人は、1日2杯程度にとどめるか、カフェインレスのものをおすすめします。
麦茶やほうじ茶、ローズヒップティーなども良いです。
⇒妊娠 2ヶ月(4〜7週)初期へ
|
私もすごくお世話になったショップです。
臨月になってもシルエットがとても綺麗で、
「可愛い!どこで買ったの?」と良く聞かれました。
↓ ↓ ↓
|