【6月16日】
17週0日
 |
←上のエコー写真を縦にして見やすくするとこんな感じです。 |
今日は1ヶ月ぶりの検診。
今日は5人くらい妊婦さんが待合いに居た。
検診は経腹エコーと経膣エコーの両方。
どうやら毎回、両方やるらしい。
経腹エコーではなんと赤ちゃんが指しゃぶりをしてた!!したまま動き回ってた(笑)
もうこうなると胎児っていうより赤ちゃんって感じ。
それを印刷してくれればいいのに・・・これじゃ分からないよー。
指しゃぶりしているのが見えた時、この写真下さい!って言えば良かった・・・。
後悔の嵐。
今日は心臓の軸の向き?が左になってるかとか細かくチェックした。
胃もちゃんと見えた。
頭の大きさと太ももの長さも測った。
サイズは聞かなかったけど標準的な大きさらしい。
性別分かりますか?って聞いたら探してみましょうか、と丁寧に見てくれたけど証拠らしき物体はみつからず。
見ようによっては足の間にぴろろんって見えるけどこれじゃちょっと分からないねーって。
どっちかなぁ。
こんなに動いてるのに私にはまだあまり胎動が伝わらない。
ガスなのか胎動か?という様な。
とりあえず無事に生きててくれて良かった^^
1ヶ月も検診が空くと結構不安になったりする。
経膣エコーでは赤ちゃんのいるところから子宮の出口までの長さを測った。
頸部の長さっていうのかな・・・異常ないらしい。
前回6本も取った血液検査の結果も全て異常なしでヨカッタ。
今の先生も丁寧で話しやすいけど、冒険と言うことで次回は金曜日に予約を入れてみた。
前よりトイレが近くなくなった。
寝不足も少しマシになった。
|