妊娠6ヶ月 妊娠中期
妊娠6ヶ月のママと赤ちゃんの様子
トップページ
>
胎児とママの変化
>妊娠6ヶ月(妊娠中期)
妊娠6ヶ月(20〜23週)中期
赤ちゃんの様子
皮膚はまだ透けていて暗赤色ですがだいぶ顔立ちがハッキリしてきます。
皮下脂肪も少しずつ増えてきますが体はまだシワが多くやせています。
20週には耳が聞こえ始めるといわれています。
★妊娠22週の胎児
身長 約30cm
体重 約500g
ママの様子
血液量が増えたことと、大きくなった子宮が心臓を圧迫するせいで動悸や息切れなどが起こりやすくなります。
乳腺が発達して乳房も大きくなります。
乳首をしぼると黄色っぽい初乳が出ることも。
注)イラストはあくまでも略図です。
◆ 1人目の時の私の体調や気持ち ◆
赤ちゃんに異常もなく、ちゃちゃっと検診が終わった。
性別分かりますか?と聞いたら赤ちゃんのおまたを見て「う〜ん男の子かも知れないけどまだ分からないね〜次か、次の次に分かるかも」と。
男の子なのかな。
内診も異常無しであっさり検診終了。
もう全身が映りきらないのでよく分からないエコー写真くれた…。
頭の部分ということと、ここが目なのかな?程度しか分からない。
機械が古すぎるし、3Dとかビデオに撮ってくれるとかそういう事が出来ればいいのに。大学病院じゃ無理か。
今回から腹囲と子宮底を計る。
次回から2週おきに検診。
このところ毎日眠りが浅いので余計に体がきつい。
暑いし怠いし夏の妊婦ってこんなに辛いんだぁ。辛いよー><
最近食欲が凄いし甘い物が無性〜に食べたい!
あんこ系じゃなくてチョコとか生クリームとか。
でも太っちゃうので我慢!が辛い><
最近の胎動は骨っぽい感じがする。関節っぽいというか…力が付いてきたのかな。
6ヶ月って急にお腹が出るって言われたけどそうでもない。
◆ 2人目の時の私の体調や気持ち ◆
【3月29日】
21週5日
前回と同じくエコー専門の先生で、臓器を詳しく観察した後に、性別を診てもらいました。
「性別は・・・チンチン付いてる」と先生。
そうです、またも男の子と判明しました〜!
思わず 「えっ!付いてる?」 と口走ってしまいました。
やっぱりね〜!という気持ちと、女の子を育てる夢が・・・という気持ちで複雑でした。
でも胎盤に顔を付けて口を動かしている姿などとっても可愛かったです。
やっぱり我が子は可愛いなぁ♪
お腹が張りやすくて、散歩もできず、簡単な家事でもカチカチに張って怖いので、先生に話すと、張り止めのウテメリン錠が処方されました。
副作用に動悸があるらしく、様子見ながら飲んでねと言われました。
夜に早速飲みましたが、しばらくしてからいつもよりドキドキしている感じがありましたが、最近ただでさえ動悸や息切れがするので、副作用かどうか微妙です。
張りやすくて運動不足で太りすぎましたと先生に言ったら、早産になるよりマシだから、張るときは動かないでね、と念を押されました。
次回の検診は2週間後です。
この後、この子を死産してしまいました・・・。
突然のショックな出来事で、しばらくは夢を見ている様でした。
死産体験記はこちらです。過度に心配してしまう方は読まないことをおすすめします。
妊娠ハッピーメモ
胎動がしだいにダイナミックな動きになります。
ママのリラックスが赤ちゃんにとって一番のリラックス法。好きな音楽を聴いたりしましょう。
体調が良ければセックスも可能です。コンドームを使い清潔を保って無理のない姿勢で。
母親学級に参加しましょう。夫立ち会い出産の予定の人は是非夫婦で参加してください。
⇒
妊娠 7ヶ月(24〜27週)中期へ
私もすごくお世話になったショップです。
臨月になってもシルエットがとても綺麗で、
「可愛い!どこで買ったの?」と良く聞かれました。
↓ ↓ ↓
トップページ
>
胎児とママの変化
>妊娠6ヶ月(妊娠中期)
妊娠したい
・
妊娠するために知っておこう
・
基礎体温と排卵日
・
妊娠しやすい食事と栄養
・
子宝グッズ
・
子宝風水
・
男女産み分け
・
おりものチェックと子宮口
・
排卵日検査薬
・
子宝温泉
・
子宝神社・寺
・
不妊になりうる病気
・
私はこれで妊娠しました
妊娠したかな?
・
妊娠の兆候と超初期症状
・
妊娠初期症状
・
妊娠した時の基礎体温
・
つわり(妊娠悪阻)を乗り切る
・
妊娠後の栄養とサプリメント
・
葉酸について
・
二分脊椎症
・
産院選びのポイント
・
双子って?
胎児の成長(エコー写真あり)
・
妊娠 1ヶ月(妊娠超初期)
・
妊娠 2ヶ月(4〜7週)初期
・
妊娠 3ヶ月(8〜11週)初期
・
妊娠 4ヶ月(12〜15週)初期
・
妊娠 5ヶ月(16〜19週)中期
・
妊娠 6ヶ月(20〜23週)中期
・
妊娠 7ヶ月(24〜27週)中期
・
妊娠 8ヶ月(28〜31週)後期
・
妊娠 9ヶ月(32〜35週)後期
・
妊娠10ヶ月(36〜40週)後期
出産のあれこれ
・
夫立ち会い出産
・
無痛分娩
・
帝王切開
・
フリースタイル出産
・
出産(管理人編)
妊娠中の気になること
・
妊娠初期の気になること
・
妊娠中期の気になること
・
妊娠後期の気になること
・
妊娠中の痔
・
妊娠中の下腹部痛
・
お尻や太股の痛み(管理人編)
管理人がした検査など
・
腹腔鏡手術-1(子宮内膜症)
・
腹腔鏡手術-2(卵管水腫)
・
二人目妊娠したい!二人目不妊
・
子宮卵管造影
・
精液検査
・
人工授精(AIH)
・
体外受精-胚移植(IVF-ET)
その他
・
便利だったもの
無くても平気だった物
・
子宝草の成長記録
・
プロフィール
Copyright(C) 妊娠したい!妊娠したよ! All Rights Reserved.
本文、及び画像,を無断で複写、複製、転載、転用、データファイル化することを禁じます。