妊娠8ヶ月 妊娠後期

トップページへ

妊娠8ヶ月のママと私の様子

 

 

トップページ胎児とママの変化>妊娠8ヶ月(妊娠後期)



妊娠8ヶ月(28〜31週)後期




 赤ちゃんの様子 

妊娠8ヶ月の赤ちゃん・胎児の様子
羊水はもう増えずにぐるぐる動いていた赤ちゃんも次第に位置や姿勢が定まり多くの赤ちゃんは頭を下に向ける頭位に落ち着いてきます。
脳皮質も発達し、自分の意志で動くようになります。
外性器も超音波で見えやすくなり性別が分かりやすくなります。

★妊娠30週の胎児
 身長 約40cm
 体重 約1500g





 ママの様子 

妊娠8ヶ月の赤ちゃんとママの様子 胎動が激しくて夜眠れないことも。
急激にお腹が大きくなるので妊娠線が出来やすい時期です。血液量も増え貧血になりやすくなります。
むくみや高血圧など妊娠中毒症の予兆にも注意しましょう。
注)イラストはあくまでも略図です。



 私の体調(日記より) 
妊娠8ヶ月のエコー写真

妊娠8ヶ月のエコー写真 上のエコー写真を縦にして
分かりやすくするとこんな感じです。


今回の検診はすごく立体的にエコーが撮れた。
目のあたりは陰になってて暗いけど鼻と口がハッキリ。

膀胱あたりの胎動が痛くて痛くて…。
内膜症みたいな痛みもある。嫌だな。。。
会社で胎動が痛くて尿漏れ?って思う事が…。

最近下の方の胎動が強い。
まさか逆子になってないよね?
Tシャツの上からでもお腹の形が変わるのが分かる。

今日も買い物くらいは出ないとと思っていたけど無理だった。
まずは寝不足を解消しないと体力がもたないので今日は体力回復に専念。

ダラダラしてたせいか夕飯作るのも辛かった(´Д`;
赤ちゃんにストレス伝わっちゃったかな。



 妊娠ハッピーメモ 

入院の準備を始めましょう。チェックリストを作ると良いでしょう。

いつもと違う張り、または出血があったらすぐに病院へ行きましょう。

トイレが近い、尿漏れをしてしまう等のトラブルのある人も。仕方がないことです。

胃がもたれやすくなってきます。

手がむくんだりしびれたりしたら、水分や塩分をとりすぎないようにしましょう。



妊娠 9ヶ月(32〜35週)後期へ



私もすごくお世話になったショップです。
臨月になってもシルエットがとても綺麗で、
「可愛い!どこで買ったの?」と良く聞かれました。
↓ ↓ ↓







トップページ胎児とママの変化>妊娠8ヶ月(妊娠後期)





妊娠したい

妊娠するために知っておこう

基礎体温と排卵日

妊娠しやすい食事と栄養

子宝グッズ

子宝風水

男女産み分け

おりものチェックと子宮口

排卵日検査薬

子宝温泉

子宝神社・寺

不妊になりうる病気

私はこれで妊娠しました

妊娠したかな?

妊娠の兆候と超初期症状

妊娠初期症状

妊娠した時の基礎体温

つわり(妊娠悪阻)を乗り切る

妊娠後の栄養とサプリメント

葉酸について

二分脊椎症

産院選びのポイント

双子って?

胎児の成長(エコー写真あり)

妊娠 1ヶ月(妊娠超初期)

妊娠 2ヶ月(4〜7週)初期

妊娠 3ヶ月(8〜11週)初期

妊娠 4ヶ月(12〜15週)初期

妊娠 5ヶ月(16〜19週)中期

妊娠 6ヶ月(20〜23週)中期

妊娠 7ヶ月(24〜27週)中期

妊娠 8ヶ月(28〜31週)後期

妊娠 9ヶ月(32〜35週)後期

妊娠10ヶ月(36〜40週)後期

出産のあれこれ

夫立ち会い出産

無痛分娩

帝王切開

フリースタイル出産

出産(管理人編)

妊娠中の気になること

妊娠初期の気になること

妊娠中期の気になること

妊娠後期の気になること

妊娠中の痔

妊娠中の下腹部痛

お尻や太股の痛み(管理人編)

管理人がした検査など

腹腔鏡手術-1(子宮内膜症)

腹腔鏡手術-2(卵管水腫)

二人目妊娠したい!二人目不妊

子宮卵管造影

精液検査

人工授精(AIH)

体外受精-胚移植(IVF-ET)

その他

便利だったもの
 無くても平気だった物


子宝草の成長記録

プロフィール


Copyright(C) 妊娠したい!妊娠したよ! All Rights Reserved.

本文、及び画像,を無断で複写、複製、転載、転用、データファイル化することを禁じます。